2022年10月19日

きっこりーずの皆さんに教えてもらいました



 4年生は市役所林務課の方、きっこりーずのスタッフの皆さんから、樹木や森について多くのことを学びました。わんぱく山がこの先少しずつ植樹で変わっていくことが楽しみです。  


Posted by 八名小学校 at 19:37令和6年度卒業生

2022年10月19日

10月19日の給食




メニュー;ご飯、鶏肉のレモンじょうゆかけ、おひたし、沢煮わん、牛乳

<感想>とり肉のレモンじょうゆかけは、あじつけがしっかりされているけれど、その中にレモンのあじがして、さっぱりとしていました。沢煮わんは具だくさんでおいしかったです。(給食委員U)  


Posted by 八名小学校 at 18:45食育

2022年10月19日

スマホ・ケータイ教室(4・5年生)





 4・5年生はスマホ・ケータイ教室がありました。今回はオンラインでの学習で、4年生も5年生も各教室で学習しました。動画教材を見て、気をつけなくてはいけないことが何かを考えていました。
 今日はタブレット端末を持ち帰ります。勉強したことを生かして使えるとよいです。  


Posted by 八名小学校 at 18:45令和6年度卒業生令和5年度卒業生

2022年10月19日

八名っ子アニマルパークはモルパーク





 今日の八名っ子アニマルパークは、モルモットが12匹来たので、モルパークです。白や黒、白と茶色と黒のモルモット、もふもふのモルモットがいました。
 足がピンクのモルモットもいました。耳が小さくてかわいかったです。
 エサは、わらとキャットフードみたいのと水がありました。食べるのがすごくはやかったです。  


Posted by 八名小学校 at 18:44共育学区の三宝